内部統制に関する基本方針

総合リスク管理基本方針

2008年1月1日制定
2015年6月26日改定

TBSグループは、事業の推進および企業価値の維持・向上を妨げる可能性のあるリスクに対し、平時より対策を実施し、損失を最小化する体制を確立することで、株主をはじめとするステークホルダー(利害関係者)、視聴者・聴取者、そして社会から強い信頼を得る企業を目指す。

この目標を達成するため、当社グループは次に掲げる方針等に従い、グループをあげて総合リスク管理の推進にあたる。

方針

第1条 リスク管理の実践を通じて、事業の継続的・安定的発展を確保する。

  • すべてのステークホルダーに共通する利益の阻害要因の除去・軽減に努め、信頼と期待に応える。
  • 放送の使命と責任を自覚し、法令や社会規範を遵守する。
  • TBSグループの役員および従業員等とその家族の安全と健康を確保する。
  • リスクに対する認識や対応能力の向上を図るとともに、社会的要請に耳を傾け、リスク管理のシステムに反映する。

達成目標

第2条 リスク管理を通じて、以下の目標を達成する。

  • 事業に相当程度の影響を与えうるリスクを認識し、経営レベルで掌握していること。
  • 統一的な指標に基づき、各々のリスクについてそれが現実化した場合の影響度が評価され、対策を講ずべきリスクの優先順位が明確化されていること。
  • 事業に相当程度の影響を与えうるリスクについて、対策を主管する組織および責任者、対策の内容が明確化されていること。
  • 日常的な啓蒙活動、トレーニング等を通じ、TBSグループの役員および従業員等が、自らが関係するリスクの内容及び対策を熟知し、的確な行動を取ることができること。

推進

第3条 リスク管理は、別途定める「TBSグループ総合リスク管理委員会規定」および「TBSグループ総合リスク管理規定」に基づき、TBSグループ総合リスク管理委員会が統括し、推進する。

情報開示基本方針

2006年5月1日制定

  • TBSグループは、的確な情報管理を行い、適時かつ適切な情報開示を行って説明責任を果たし、TBSグループに対する理解、信頼を増進させひいては企業価値の向上に努める。
  • 投資者の投資判断に重要な影響を与えるTBSグループの業務、運営および業績等に関する情報で、法令および東京証券取引所の規則等(以下「関係法令等」という)によって開示を求められている情報については、関係法令 等を遵守して、適時かつ適切な情報開示に努める。
  • 関係法令等によって開示が義務づけられていない情報であっても、開示について社会的要請があると判断される情報については、自主的かつ積極的な情報開示に努める。
  • 情報開示にあたっては、公平かつ分かり易い開示に努める。
  • 情報開示の適正性を確保し、その体制を検証する組織として情報開示委員会をおく。

TBSグループの財務報告に係る内部統制の有効性評価に関する基本方針

TBSグループは、健全で活力のある企業体として持続的に発展し、事業活動を通じて社会の信頼に応えるために、経営者には有効な内部統制を整備・運用していく役割と責任が課されていることを、深く認識するものであります。

特に、財務報告の信頼性を確保するために行われる財務報告に係る内部統制については、一般に公正妥当と認められる評価の基準に準拠して、その有効性を自ら評価し、評価の結果を外部に報告することが求められております。

当社グループにおいては、次に掲げた基本原則にしたがって、財務報告に係る内部統制の有効性を評価し、外部に対し報告し開示するものとします。

  • 財務報告に係る内部統制の有効性の評価および外部報告は、金融商品取引法をはじめ関係法令の定めるところにしたがって、これを実施するものとします。
  • 財務報告に係る内部統制の有効性の評価にあたっては、一般に公正妥当と認められる評価の基準に準拠した手続きを定め、それによるものとします。
  • 経営者に求められている有効な内部統制の整備および運用、並びに財務報告に係る内部統制の有効性の評価および外部報告については、これを補佐する組織を設け、万全の対応をとるものとします。

情報セキュリティ基本方針

2008年1月1日制定

TBSグループは、放送の社会的使命を果たすために、多くの情報や情報システムを保有しています。これらを適正に管理する体制を確立・維持することは、情報を取り扱うわれわれメディア企業にとって、社会の信頼にこたえるための必須の経営課題です。

情報システムが高度化し、新たなリスクが増えつつある今、TBSグループの業務に関わるすべての役員、従業員及びスタッフが情報セキュリティの大切さを理解し行動するために、ここに情報セキュリティ基本方針を定めます。

  • 情報セキュリティに関する役員・従業員・スタッフの責任、権限及び遵守すべきルールを明確に定めます。
  • 保有する全ての情報資産を過失、事故、犯罪、ウイルスなどの脅威から適切に保護し、漏洩、滅失、改ざん、き損を防ぎます。
  • 情報セキュリティ対策の重要性を認識し、対策を有効にするために役員・従業員・スタッフに対し教育・訓練を行います。
  • 万一情報セキュリティ事故が発生した場合、迅速に対策を行って影響を最小限にとどめるとともに、原因究明と再発防止策の策定に最優先に取り組みます。
  • 情報セキュリティ対策の実施状況を点検し改善に生かすとともに、当基本方針を、社会環境の変化に合わせて適時に見直し改訂します。

コーポレート・ガバナンス